おひさま通信

イトオテルミー療法とは?

からだにぬくもりと刺激を与えることで

自然治癒力に働きかけ

病気の予防、疲労回復、血行促進

筋肉のこりをほぐす

筋肉の疲れをとる

神経痛、筋肉痛の痛みの緩解

胃腸の働きを活発にする。

こどもからお年寄りまで

家庭で簡単にかけ合いができ

自分自身でもかけられます。

.

.

ということで

私も自分自身にテルミーかけてます。

この前の雪かきで

いまだに筋肉痛と腰痛が^^;

こんなとき気軽にできるので

テルミーは本当にありがたい(^^)

今日は特に仙骨をスコープで温めたから

ぐっすり眠れそう〜